西国札所第11番 上醍醐・准胝堂

深雪山(みゆきさん)

上醍醐・准胝堂(かみだいご・じゅんていどう)

醍醐寺(だいごじ)

西国札所第12番 正法寺

岩間山(いわまさん)

正法寺(しょうほうじ)

岩間寺(いわまでら)

西国札所第13番 石山寺

石光山(せっこうざん)

石山寺(いしやまでら)

 

西国札所第14番 園城寺

長等山(ながらさん)

園城寺(おんじょうじ)

三井寺(みいでら)

西国札所第15番 観音寺

新那智山(しんなちさん)

観音寺(かんのんじ)

今熊野観音寺(いまくまのかんのんじ)

西国札所第16番 清水寺

音羽山(おとわさん)

清水寺(きよみずでら)

 

西国札所第17番 六波羅蜜寺

補陀洛山(ふだらくさん)

六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)

 

西国札所第18番 頂法寺

紫雲山(しうんざん)

頂法寺(ちょうほうじ)

六角堂(ろっかくどう)

西国札所第19番 行願寺

霊麀山(れいゆうざん)

行願寺(ぎょうがんじ)

革堂(こうどう)

西国札所第20番 善峯寺

西山(にしやま)

善峯寺(よしみねでら)

 

西国札所第21番 穴太寺

菩提山(ぼだいさん)

穴太寺(あなおじ)

 

西国札所第22番 総持寺

補陀洛山(ふだらくさん)

総持寺(そうじじ)

 

西国札所第23番 勝尾寺

応頂山(おうちょうざん)

勝尾寺(かつおうじ)

 

西国札所第24番 中山寺

紫雲山(しうんざん)

中山寺(なかやまでら)

 

西国札所第25番 播州清水寺

御嶽山(みたけさん)

播州清水寺(ばんしゅうきよみずでら)

 

西国札所第26番 一乗寺

法華山(ほっけさん)

一乗寺(いちじょうじ)

 

西国札所第27番 圓教寺

書寫山(しょしゃざん)

圓教寺(えんぎょうじ)

 

西国札所第28番 成相寺

成相山(なりあいさん)

成相寺(なりあいじ)

 

西国札所第29番 松尾寺

青葉山(あおばさん)

松尾寺(まつのおでら)

 

西国札所第30番 宝厳寺

巌金山(がんこんさん)

宝厳寺(ほうごんじ)

 

西国札所第31番 長命寺

姨綺耶山(いきやさん)

長命寺(ちょうめいじ)

 

西国札所第32番 観音正寺

繖山(きぬがささん)

観音正寺(かんのんしょうじ)

 

西国札所第33番 華厳寺

谷汲山(たにぐみさん)

華厳寺(けごんじ)

 

西国札所番外 法起院

豊山(ぶざん)

法起院(ほうきいん)

 

西国札所番外 元慶寺

華頂山(かちょうざん)

元慶寺(がんけいじ)

 

西国札所番外 花山院菩提寺

東光山(とうこうざん)

花山院菩提寺(かざんいんぼだいじ)

 

大宮公園の紫陽花と花菖蒲

大宮第二公園

【さいたま市】

撮影日:2019年6月19日

天空のポピー

秩父高原牧場・天空のポピー園

【皆野町】

撮影日:2019年5月29日

長泉寺のフジ

長泉寺

【本庄市】

撮影日:2019年5月11日

塚越の花まつり

米山薬師堂

【秩父市】

撮影日:2019年5月4日

ところざわ新茶まつり

西武新宿線 航空公園駅東口駅前広場

【所沢市】

撮影日:2019年4月28日

田島ヶ原サクラソウ

田島ヶ原サクラソウ自生地

【さいたま市】

撮影日:2019年4月13日

カタクリの自生地

小川町カタクリ群生地

【小川町】

撮影日:2019年3月31日

ミューズパーク梅園

秩父ミューズパークの梅園

【小鹿野町】

撮影日:2019年3月12日

セツブンソウ

小鹿野町節分草園

【小鹿野町】

撮影日:2019年3月5日

キャラクターの豆まき大会

羽生毘沙門堂

【羽生市】

撮影日:2019年2月3日

大宮氷川神社の初詣

大宮氷川神社

【さいたま市】

撮影日:2019年1月2日

蓮馨寺の除夜の鐘

蓮馨寺

【川越市】

撮影日:2018年12月31日

こだま秋まつり

児玉町仲町付近

【本庄市】

撮影日:2018年11月3日

坂戸よさこい

坂戸駅〜北坂戸駅付近

【坂戸市】

撮影日:

1 2 3 4 5 6 8

カレンダーから選ぶ